ponkao
今回は「増改築等に係る借入金等の計算」の
部分を見ていくよ。
下図の青い枠の部分だね。

00071

okutankao

むむむ。


ponkao
大丈夫、そんなに難しくないからね。
まず、1行目「増改築等に係る借入金等の年末残高⑥」だ。

00079

ponkao
この欄は、住宅ローンの年末残高証明書の中に書かれている
借入金残高を書き写すよ。


okutankao
複数の金融機関とかから借入をしている場合は、
全ての残高を合算して記入するんだったね。


ponkao
そうそう。新築・購入の場合と同じだね。
連帯債務で住宅ローンを借りている場合はちょっと書き方が変わるから、
書き方【6】を参考にしてね。
      続いて2行目「増改築等の費用の額⑦」だ。


okutankao
ええっと・・・欄の中に「下の(リ)」って書いてあるね!
申告書の下半分にある住宅借入金等特別控除証明書の
(リ)欄を書き写せばいいんだよね。

ponkao分かってきたじゃない。
じゃあ、3行目「増改築等の費用の額のうち居住用部分の費用の額の
占める割合⑧」
はどうすればいいか分かるかな?


okutankao⑧の欄には記入の指示があるよ。
分母には「下の(リ)」、分子には「下の(ヌ)」と書いてある。
だから、分母に(ヌ)欄を、分子に(リ)欄を、それぞれ申告書の下半分にある
住宅借入金等特別控除証明書の書き写せばいいよね。

ponkaoそうだね。
この例の場合は、増改築にかかった2,000万円のうち、そのすべてが
居住用部分にかかった金額だから、100%になる。
店舗併用住宅の店舗部分も増改築に含まれていたりすると、100%では
    なくなるんだったよね。⇒書き方③参照

okutankao
4行目「増改築等の費用の額に係る借入金等の年末残高⑨」
どうすればいいの?


ponkao
ああ、ほら。
「⑥と⑦の少ない方」と指示があるよね。


okutankao
あ、本当だ。
ってことは、⑥欄が1,500万円で⑦欄が2,000万円だから、
比較して小さい1,500万円と書けばいいんだね。

ponkao
5行目「居住用部分の増改築等に係る借入金等の年末残高⑩」は、
「⑨×⑧」と指示されている通りに計算すればいいよ。


okutankao
1,500万円×100%だから、
1,500万円だね!


ponkao
そうそう。難しくなかったでしょ?
二重線の下、⑪~⑭と「年間所得の見積額」は、前回説明した通りだよ。


okutankao

うん、想像していたよりすぐに書けたよ!