年末調整の書き方

年末調整の書き方をまとめました。 うさぎ、ぱんだと年末調整を学ぶブログ。

2017年02月



okutankao
年末調整で使用する、扶養控除等(異動)申告書や、
保険料控除申告書なんかを、会社に郵送する場合があるよね。


ponkao
うんうん。あるね。


okutankao

その時、普通郵便で書類を送ってもいいのかな?


ponkao
う~ん、そうだねえ。
配達に関するトラブルを避けるためには、記録付きの方法で
郵送するほうがいいよ。

okutankao

どうすればいいの?


ponkao 
郵便物等を差し出しと受け取りの記録を残せて、荷物の追跡ができて、
さらには中身の補償もついている簡易書留郵便や、
郵便物等を差し出した記録を残せて、追跡もできる特定記録なんかが
     よく利用されているね。

okutankao
なるほど。
これなら安心だね!

 



okutankao
ねぇ、ぱんだちゃん。
保険料控除申告書について聞きたいんだけど・・・


ponkao
どうしたの?


okutankao
保険料控除申告書で、生命保険料の控除を受けたいんだ。
保険会社から送られてきた生命保険料控除証明書を見ながら
記入をしていたんだけど・・・


ponkao
うん。
どの欄を書こうとしているところなの? 

okutankao

ここだよ。

0122

ponkao
 「保険期間又は年金支払期間」という欄だね。


okutankao
生命保険料控除証明書を見るとね、
「共済期間70歳」って書いてあるんだよ。
そのまま「70歳」って書いていいの?

ponkao

ああ、問題ないよ。
保険料控除申告書を会社に提出する時には、うさちゃんが見ている
生命保険料控除証明書も一緒に付けて提出するでしょ。

okutankao

ああ、そうだね。


ponkao
会社側で申告書と証明書を合わせてチェックしてくれるし、
問題があれば言ってくるから。
 
okutankao
そうか、そうか。
70歳・・・っと。書けたよ!


ponkao 保険料控除申告書(兼配偶者特別控除申告書)と保険料控除証明書は、
会社で保管する書類で、税務署には提出しないものなんだ。
だから、そんなに厳密に考えなくても大丈夫だよ。

okutankao 

なるほどね!
 
  



okutankao
ねぇ、ぱんだちゃん。
会社に外国から働きに来ている人、要は外国人だね。
外国人がいた場合、その人の年末調整はするの?しないの?

ponkao外国人の労働者であっても、日本国内に住所を持っているか、
引き続いて国内に1年以上居所を持っていて居住者となっている人に
ついては、年末調整の対象となる場合があるよ。
⇒住所と居所の違い

okutankao

「対象となる場合がある」って、どういうこと?


ponkao
日本人でも、年末調整の対象になる人とならない人とがいて、
その判別をする条件があるでしょ。⇒年末調整の対象者
外国人も、その判別条件に照らし合わせて、年末調整の対象に
     なるかどうかを確認するんだ。

okutankao
ああ、そうか。なるほどね。
年末調整の書類や資料って、何もかもが日本語だよね。
日本の税制度なんだし、日本のお役所に提出する書類や
日本の会社で管理する書類が日本語なのは、当たり前といえば当たり前だけど。

ponkao
そうだね。
英語圏だけじゃなくて、色んな言葉のいろんな国の人が
日本で働いているから、案内とかは外国語のものがあってもいいのかもね。

okutankao
英語や外国語で書かれた、年末調整についての案内とか資料なんかは
ないのかな?


ponkao
う~ん。あまり公開されていないようだね。
税務署に聞いてみるといいね。

okutankao

そうかあ。



 



okutankao
ねぇ、ぱんだちゃん。病院代も控除が受けられるって聞いたんだ。
1年間の医療費がいくらかを超えたら、所得税から控除してくれる
っていう奴。


ponkao 
ああ、医療費控除ね。 
1年間の医療費が10万円を超えた場合に、受けられる控除だね。

okutankao
医療費控除ってどうやって受けるの?
年末調整でやってもらえるのかな?


ponkao
残念ながら、医療費控除をうけるためには、
自分で確定申告を行わなくちゃならないよ。
 
okutankao
そうなんだ。あーあ。
会社がやってくれたら楽だと思ったんだけどな。


ponkao医療費控除については、国税庁の
「医療費を払った時」「医療費控除の対象となる医療費」
参考にしてね。



okutankao
ねぇ、ぱんだちゃん。素朴な疑問段だけど・・・
年末調整の書類に「世帯主」を記入する欄があるでしょ。
「世帯主」って、何だっけ?

ponkao 
「世帯主」とは、住民票に記載されている「世帯主」のことだよ。


okutankao

住民票に書かれているのか。
う~ん。そもそも「世帯」って何だっけ? 

ponkao
 「世帯」というのはね、
①実際に同一の住居で起居し、②生計を同じくする 場合を言うんだ。

ponkao
家族で一緒に住んでいて、例えば父親が世帯主となって家族を扶養して
いる場合は、一世帯になる。

ponkao
兄弟や友達同士で一緒に住んでいるけれど、生計は別にしている場合は、
一世帯にはならないんだ。

okutankao
「世帯主」っていうのは、その世帯の代表者のことなんだね。
じゃあ「世帯主」は、その世帯で一番年上の人や、
一番お金を稼いでいる人だってことになるの?

ponkao
そうとは言い切れない。
「世帯主」は、社会保障等の事務手続き上、必要だから設定される
代表者に過ぎないんだ。

ponkao
必ずしも大黒柱=世帯主とはいえない。
自分の家の「世帯主」がわからない場合は、 住民票を確認してみてね。

okutankao

じゃあ、一人暮らしの場合は、誰が世帯主なの?
一人暮らしをしている、本人でいいの?

ponkao
そういうことになるね。


 

↑このページのトップヘ