年末調整の書き方

年末調整の書き方をまとめました。 うさぎ、ぱんだと年末調整を学ぶブログ。

タグ:年収


okutankao

友達が、年末調整が終わった後で、配偶者の年収に間違いが
あったことに気づいたっていうんだ。

okutankao

こういう場合、確定申告をすればいいの?


ponkao
年収を訂正した結果、配偶者控除や配偶者特別控除の額に変更が発生
する場合は、確定申告が必要だね。

ponkao
ただし、1月31日までの間に間違いに気づいたなら、会社側で再年調、
要するに年末調整のやり直しをしてくれるから、会社側に相談してみよう。

okutankao

それ以降だったら、確定申告するんだね。


okutankao

配偶者控除は、収入が103万円以下の場合に受けられる控除だから・・・


okutankao

もともと配偶者の年収が103万円以下で年末調整を受けていて、間違いを
修正後も103万円以下なら、確定申告はいらないよね。

ponkao
年末調整時の配偶者の収入が103万円を超えていて、間違いを修正後、
配偶者の年収が103万円以下になったら、配偶者控除が受けられる。
確定申告だね。

okutankao

年末調整時の配偶者の収入が103万円を超えていて、間違いを修正後、
配偶者の年収がもっと増えた場合は?

ponkao
配偶者特別控除額が変更になる可能性がある。
控除額が変更になる場合は、確定申告が必要だよ。

okutankao

ふむふむ。配偶者特別控除の額については、ここが参考になるね



okutankao

年末調整で計算する年収の区切りは、いつからいつまでなの?


ponkao
うさちゃんの言う「区切り」は、その年の年末調整の対象となる給与は、
何月から何月までの分ですか、って意味かな?

okutankao

そうそう。そうです。


ponkao
年末調整では、1月~12月を1年間として区切るんだ。
1月にもらった給与から12月にもらった給与までが、
その年の年末調整の対象になるんだよ。

okutankao

年末調整をするのは何月?


ponkao
その年の最後の給与が支払われるときだ。一般的には、12月だね。
そして、12月または1月支払の給与で、還付・徴収が行われるよ。

okutankao

還付・調整は、年末調整とはで勉強したやつだね。
でも例えばさ・・・

okutankao

毎月1日~末日締めで、翌月10日に給与を支払う会社は、
12月1日~末日の給与は、翌年の1月10日に支払われることになるよね。

okutankao

この、翌年1月10日に支払われる12月分の給与は、
12月の年末調整に含めるの?含めないの?

ponkao

年末調整は、本年中に支払が確定した給与、つまり、給与をもらう人から
見れば収入が確定した給与の総額について行うことになっているよ。

okutankao

ええっと。


ponkao
収入が確定する日っていうのは、契約や慣習によって支給日が定められて
いる給与についてはその支給日支給日が定められていない給与については
その支給を受けた日
をいうんだ。

okutankao

つまり今の例だと、給与規程で支給日が定められているから、
翌年1月10日に支給される給与は、翌年の1月10日が収入の確定する日なのね。

ponkao
そう。だから、翌年の年末調整の対象となるんだ。
12月分だからといって、本年の年末調整の対象とはならないよ。

okutankao

区切りひとつとっても、ややこしいねえ。



okutankao

社員のXさんに「年末調整の書類に書く年収は、だいたいで
いいんですか?」って質問されたんだ。

ponkao
「本年中の所得の見積額」欄のことかな?
見積額だからね。絶対に正しい金額を書くのは難しいよね。

ponkao
だいたいでいいと言っていいのかどうかわからないけど、
基本的には、去年の所得などを参考におおよその額を書くことになるね。

okutankao

見積額だもんね。


ponkao
ちなみに、所得の見積額欄には、年収を書くわけじゃないから
気をつけてね。

okutankao

ん?ん?


ponkao
もしかして、例えばパートの収入が80万円くらいになるだろうなって場合は、
80万円と書けばいいと思ってるでしょ。

okutankao

違うの?


ponkao
所得の見積額は、収入から必要経費を引いた金額を書くんだ。


okutankao

必要経費?


ponkao
所得が給与の場合は、給与所得控除額を、 
公的年金の場合は、公的年金等控除額を、必要経費として差し引くんだ。

ponkao
詳しくは、年末調整の年収見込み額って?を見てね。


okutankao

あわわ。




okutankao

年収によっては、年末調整の対象外になってしまうって話を
小耳にはさんだんだけど・・・どういうこと?

ponkao
その年の給与の総額が2,000万円を超える人は、年末調整の対象外に
なるんだよ。

okutankao

つまり、年末調整の年収上限は、2,000万円なんだね。


ponkao
そう。詳しくは年末調整の対象者も見てみてね。


okutankao

でも、何で2,000万なの?


ponkao
高額所得者には適用されない控除があったり、源泉徴収が必ずしも
正確ではない場合からだとされているね。

okutankao

年収が多くて年末調整の対象外になった人は、どうすればいいの?


ponkao
自分で確定申告をする必要があるよ。


okutankao

なるほど。
年収2,000万円以上なら、確定申告だね。



okutankao

年収が多い人は、年末調整の対象外になるんだよね。
年収いくらから、対象外になるの?

ponkao
年末調整の対象者で勉強したように、その年の給与の総額が
2,000万円を超える人は、年末調整の対象外になるよ。

okutankao

年収が上限を超えて、年末調整の対象外になってしまった人は
どうすればいいの?

ponkao
自分で確定申告をする必要があるよ。


okutankao

年末調整の対象外になった人にも、源泉徴収票は配られるの?


ponkao
給与所得の源泉徴収票は、給与を支払ったすべての者に対して
作成・交付されるよ。


↑このページのトップヘ