年末調整の書き方

年末調整の書き方をまとめました。 うさぎ、ぱんだと年末調整を学ぶブログ。

タグ:年末調整の書き方


okutankao

友だちが、年末調整の基礎控除申告書を提出し忘れて、
基礎控除を申告漏れしちゃったんだって。

ponkao
会社側で、提出を確認しなかったの?


okutankao

担当者が不慣れだったみたい。
基礎控除の申告漏れがあった場合、どうすればいいの?

ponkao
1月中なら年末調整の再年調をしてくれる会社もあるから、
まずは会社の担当者に相談だね。

okutankao

1月なんてとっくに過ぎてるよって場合は?


ponkao 
自分で確定申告をすることになるね。
確定申告には提出期間があって、2月15日頃から3月15日頃が提出期間だよ。
(年によって変動あり)

okutankao

確定申告すれば、申告漏れした基礎控除を受けられるんだね。




okutankao

社員のJさんが、去年の年末調整で受け忘れた控除があることに
気づいたんだって。

okutankao

「去年の年末調整をやり直してもらえませんか?」って言われたん
だけど・・・無理だよね?

ponkao
会社側で、去年の年末調整をしてあげることはできない。


okutankao

だよね。


ponkao
だけど、Jさん自身で還付申告をすることはできるよ。


okutankao

かんぷしんこく?


ponkao
申告漏れがあった場合や、申告に間違いがあったときに、
翌年の1月1日から5年間、さかのぼって申告することができるんだ。

okutankao

さかのぼるって、どうやるの?
税務署で手続きするのかな?

ponkao
そうだね。具体的には、3月に行う通常の確定申告用紙を使って、
確定申告を行えばいいんだ。
給与所得者なら申告書A様式を使う。

okutankao

確定申告ってことは、3月まで待たないとさかのぼって還付申告できないの?


ponkao
そんなことないよ。還付申告は、いつでも確定申告書を提出できるよ。
国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」や
電子申告(e-Tax)も利用できるんだよ。

okutankao

さかのぼるときは、確定申告をするんだけど、提出期間は同じじゃない、と。


ponkao
それから、還付請求したい年に確定申告をしている場合には、
対応方法が変わるから注意が必要だよ。

okutankao

何に気をつければいいの?


ponkao 
例えば、令和元年分の確定申告をしたとするよね。
令和3年になって、令和元年分で申告し忘れた控除があることに気づいた。

ponkao
このとき、令和元年分の還付請求をするには、
「更正の請求」が必要になるんだ。

okutankao

更正の請求?
還付請求とは違う手続きが必要になるということ?

ponkao
そう。更新の請求も、それぞれの年分の法定申告期限から
5年以内の分さかのぼることができるよ。

ponkao
申告を済ませた純損失などの金額が、実際には申告より少なかった、
というような人が更正の請求をする場合も、法定申告期限より5年以内のものが
さかのぼることができる。

okutankao

Jさんに話をしてみるよ!



okutankao

年末調整の書き方が載っている冊子があるでしょ。


ponkao
冊子・・・「年末調整のしかた」という手引きのことかな?


595

okutankao

そうそう、こんな奴、こんな奴。毎年出るよね。
この冊子は、どこで手に入れればいいの?

ponkao
税務署でもらえるよ。PDF版でよければ、国税庁のページから
ダウンロードすることもできる。
国税庁:令和2年 年末調整のしかた

okutankao

PDF版と、紙版と、中身は一緒なの?


ponkao
内容はまったく一緒だよ。


ponkao
手引きの冊子は毎年新しいものが出るから、その年の冊子を見て
年末調整をしてね。

okutankao

前の年の冊子を見ながら年末調整したらダメなの?


ponkao
法改正があって今年から年末調整の内容が変わっていたら、
どうするの?

okutankao

ああ、それは前の年の冊子じゃダメだね。なるほど。
今年の冊子を、ちゃんと見ないとだね。



okutankao

社員のQさんが「年末調整、ミスったんですけど」って
相談にきたんだよ。

ponkao
ミスったって、何?
申告内容を間違えちゃったってことかな?

okutankao

そうみたい。こういうときは、どうすればいいの?


ponkao
まず、1月末までの期間だったら、年末調整をやり直すことができるよ。
 年末調整のやり直しを、再調整とか、再年調というよ。
⇒年末調整の再調整(再年調)とは

okutankao

期限内なら、やり直ししてもいいの?!


ponkao
いいよ。年末調整が終わった後で、年内ギリギリに子供が生まれたとか、
配偶者の収入が変わった保険に加入したというような場合や、
扶養控除申告書・保険料控除申告書の内容を間違えて書いてしまっていた
ことに気づいた
なんて場合も、再年調を行うよ。

ponkao
該当する人は、会社の担当者さんに相談してみてね。


okutankao

おおお、よかった~!
でも、1月末を過ぎてからミスったことが判明したらどうするの?

ponkao
その場合は、自分で確定申告をすることになる。
今回のケースなら、Qさん自身が自分で確定申告をするんだ。

okutankao

確定申告すれば、大丈夫なんだね。
なんだ、1月末を過ぎたらもうどうしようもないのかと思った。

ponkao
年末調整でミスったりしないように、申告書は提出前に
しっかり確認しようね。



okutankao

社員のOさんから「年末調整の保険料控除の限度額について
教えてください」って頼まれちゃったんだ。

okutankao

保険料の控除額には、限度額があるんだっけ?


ponkao
限度額があるよ。
保険料控除申告書に、明記されている。

846

okutankao

ああ、なるほど。最高と書かれた4万とか12万、5万円といった金額が、
各欄の控除額の限度額なんだね。

ponkao
例えば生命保険料控除の計(イ+ロ+ハ)は最高12万円となっているね。
もしこの欄の計算の結果が12万円を超える数字になっても、上限12万円
までしか控除されないということだね。

okutankao

じゃあ、たくさん保険に入っているからといって、全部の保険の分、
控除が受けられるとは限らないわけだね。

ponkao
そうだね。限度額を越えた分は、控除が受けられないからね。


↑このページのトップヘ