okutankao

年末調整では、今年の1月~12月の間に支給された給与等の
金額から、今年の所得税額を計算していくよね。

okutankao

毎月の給与明細書を見ると、総支給額差引支給額という2種類の
金額が書かれているんだけれど・・・これは何が違うの?

okutankao

年末調整には、どっちの金額を使っているの?


ponkao
年末調整は、総支給額からいろいろな控除額を差し引いて計算を行うよ。
源泉徴収簿を見てみると、わかりやすいよ。

okutankao

ええっと、源泉徴収簿の右側が、年末調整に使う欄なんだよね。

549

ponkao
年末調整の書き方(令和元年)【1】で勉強したけれど、
年末調整の第一歩は、源泉徴収簿の左側、毎月のお給料や賞与に関する
金額を、年末調整の欄に書き写すんだ。


okutankao

合計欄に、①~⑥と書かれているから、それを年末調整の欄の
①~⑥にそれぞれ書き写すんだったね。

00084

00085


00338

ponkao
このとき、①欄がある列のヘッダーを見てみよう。


550

okutankao

あ!総支給額って書いてある。


ponkao
つまり、1月~12月までの各月のお給料の総支給額の合計金額を、
年末調整の①欄に記入して、年末調整計算を行っていくわけだ。

ponkao
総支給額というのは、「会社が支払った金額の合計」だ。
基本給、残業代とか、いろんな手当ても全部含めて、会社が支払った
合計金額のことだね。

okutankao

なるほど。じゃあ、差引支給額って何なの?


ponkao
差引支給額は「実際に受け取る金額」つまり「手取り額」のことだ。


ponkao
総支給額から、社会保険料や源泉所得税、労働保険料や住民税などを
差し引いた金額なんだ。

okutankao

社会保険料は、健康保険料とか厚生年金保険料、雇用保険料、
介護保険料のことだね。

ponkao
年末調整では、毎月の給与明細書に書かれた差し引き支給額は使わず、
総支給額から、社会保険料額や所得税額、扶養控除などの各種控除額を
それぞれ差し引いて計算するよ。

okutankao

なるほど。