年末調整の書き方

年末調整の書き方をまとめました。 うさぎ、ぱんだと年末調整を学ぶブログ。

2019年01月



okutankao

社員の人から質問があったんだ。
年末調整で返金された金額が去年より減った理由を知りたいって。

ponkao
去年返金された還付金額より、今年返金された還付金額が
少なくなっちゃったんだね?

okutankao

そうそう。減った理由を知りたいっていうんだ。


ponkao
まず年末調整というのは、その年の給与や賞与から概算で源泉徴収した
所得税と、年末時点で計算した正確な所得税の額を比べて、
その差額が還付されたり、調整されたりするものなんだ。

okutankao

年末調整とは?で勉強したよね。


ponkao
そう。つまり、源泉徴収された所得税と、正確な所得税の差額が、
年末調整で還付・徴収される金額になるんだね。

ponkao
源泉徴収された所得税の総額の方が、年末調整で計算された正確な
所得税の額よりも大きいと、年末調整でお金が戻ってくる。

okutankao

ええっと・・・たとえば?


ponkao
1月~12月に毎月、源泉徴収によって支払った所得税の総額が5万円
だったとするよね。

ponkao
そして、年末調整によって計算された本来支払うべき所得税額が、
4万円だったとしよう。

okutankao

本来は4万円の所得税を支払えばいいのに、すでに5万円も所得税が差し
引かれているわけか。

ponkao
この場合年末調整の後で、払いすぎた1万円が還付金として戻ってくる
わけだ。

okutankao

なるほど。返金される還付金が何なのか、ってことはわかったけど・・・
どうして今年は、去年より減ってしまったのかな?

ponkao
去年の所得金額と、今年の所得金額との間に違いがあるとか、
受けた控除の内容が違うとか、そういうことが原因になるかな。

okutankao

確かに、所得金額が違えば所得税額も違うから、還付金の
金額だって変わるよね。

ponkao
保険料の控除額が減ってしまったとか、扶養控除の額が減ったとかね。
去年とは違う部分があるということだ。
場合によっては、所得税の計算に関する法律が変わっているときもあるかも。

okutankao

還付金の額は、毎年同じとは限らないわけだね。




okutankao

ねぇパンダちゃん、住友生命のvitality(バイタリティ)って保険、
知ってる?

ponkao
最近出てきた健康増進型保険というやつだね。
歩数や禁煙、健康診断の結果などの毎日の健康増進活動によって
保険料が変動したり、還付金が払われたりするんだよ。

okutankao

そのvitality(バイタリティ)は、年末調整で保険料控除の対象になるの?


ponkao
住友生命の契約概要/注意喚起情報によると、払込保険料は控除対象に
なるけれど、Vitality利用料は控除対象外だそうだよ。

okutankao

ええっと。


ponkao
Vitalityは、健康増進乗率適用特約というものなんだ。
もともとの保険契約(プライムフィット)に、Vitality健康プログラム契約を
追加して購入する保険商品なんだね。

ponkao
Vitality健康プログラム契約は、月額864円(税込/2019年1月現在)の
料金がかかるんだ。

okutankao

ふむ。つまり、保険料+Vitality健康プログラムの合計料金が、
実際に支払う金額だってことだね。

ponkao
そう。保険料は、Vitalityによる健康テータスに応じて毎年変動するわけだ。


okutankao

なるほど。


okutankao
保険料控除の対象になるのは、その保険料の金額だけで、
Vitality健康プログラムの利用料金月額864円については、
控除の対象にはならないよってことね。

ponkao
ちなみに、控除対象となる払込保険料は、介護医療保険料控除の対象
になるよ。

00439




okutankao

ねぇパンダちゃん。
年末調整と確定申告を両方やることってあるの?

ponkao
もちろんあるよ。
おかしいことじゃないよ。

okutankao

年末調整は、12月に勤め先の会社がやってくれるんだよね?


ponkao
そう。年末調整を、個人が自分で行うことはできない
これは、勤め先の会社がするものだ。

okutankao

ふむ。で、確定申告は、個人が自分でやる手続きなんだよね。


ponkao
そのとおり。毎年2月半ば~3月半ばまでに行う。
年末調整と確定申告、どちらも1年間の所得税を精算する手続きだ。

okutankao

年末調整と確定申告を両方やるような場合っていうのは、
具体的にどういうケースがあるの?

ponkao
サラリーマンにとってポピュラーなのは、住宅ローン控除だね。
正式には、住宅借入金等特別控除だね。

okutankao

控除を受ける最初の年は、確定申告が必要なんだったね。
それは、年末調整を受けたあとに、確定申告をすればいいんだね。

ponkao
他にも、医療費控除を受けられるとか、株式投資の収益があるとか、
副業をしている人なんかは、年末調整後、自分で確定申告をすることになる。

ponkao
年末調整のときに控除を受け忘れてしまったとか、申告内容を間違えて
しまった場合も、確定申告で修正できるよ。

okutankao

なるほど。年末調整を受けたら確定申告はできない、みたいなものでは
ないんだね。




okutankao

友だちの会社に、ポルトガルから働きに来ている人がいるんだって。
ポルトガル語(portugues)で書かれた年末調整の資料とかはないのかな?

ponkao
年末調整は日本の税制に基づいて会社が行うものだから、
年末調整の手引きみたいな詳細な資料のポルトガル語版はないみたいだね。

ponkao
だけど、労働者として働く人に「会社で年末調整ができますよ」という
ことをお知らせする資料だったら、ポルトガル語のものもあるよ。

「給与所得の方は 勤務先で年末調整ができます。」(国税庁資料)
00438

okutankao

なるほどね(全然読めないな)。


ponkao
資料の2ページ目は日本語版だから、何が書いてあるのかは
簡単に分かるよ。

okutankao

(あ、本当だ・・・)
と、友達に話をしてみるよ!




okutankao

パンダちゃん、ユニットリンクって知ってる?


ponkao
アクサ生命の変額保険 に「ユニット・リンク」という商品があるよ。
それのことかな?

okutankao
ああ、そう!それだよ!
今日社員さんに、そのユニットリンクについて、年末調整できますかって
質問されたんだ。

ponkao
年末調整の保険料控除で、控除を受けられますか?という質問だね。
「ユニット・リンク」は、資産形成型の保険なんだけれど、
ちゃんと保険料控除を受けることができるよ。

okutankao

保険料控除には、生命保険料控除や介護保険料控除などの種類があるけれど、
どれにあたるの?

ponkao

一般生命保険料控除」にあたるよ。
死亡保険や貯蓄性の保険を対象とするものだね。

okutankao

「一般生命保険料控除」は、保険料控除申告書のこの部分に書くんだね。

00281



↑このページのトップヘ