年末調整の書き方

年末調整の書き方をまとめました。 うさぎ、ぱんだと年末調整を学ぶブログ。

2017年12月



okutankaoねぇパンダちゃん。社員Aさんからの質問なんだけど・・・
今年Aさんは、妹さんの分の国民健康保険料を代わりに払っていたんだって。
この国民健康保険料の額を、保険料控除申告書で申告して控除を受けることは
できるの?

ponkao
家族の分の国民健康保険料を支払っていた場合に、その額の保険料控除が
受けられるか?ということだね。
ちゃんと控除を受けることができるよ。

okutankao

あ、そうなんだ!よかった。
じゃあ、控除を受けるにはどうしたらいいの?

ponkao
保険料控除申告書の「社会保険料控除」欄に記入する。
00193

okutankao

ここに書けばいいんだね。


ponkao
例えば下図2行目のように、「社会保険の種類」や本年中に支払った金額を
記入していく。
00054

okutankao

納付した金額を証明する書類は必要なの?


ponkao

いや、添付は不要だ。
もし記入する金額が分からなければ、市区町村の窓口、または電話で確認しよう。

okutankao

ふむふむ。


ponkao
申告対象になるのは、その年の1月~12月の間に納付した保険料だよ。




okutankao
保険料控除についてなんだけど・・・保険の契約者名ってあるでしょ。
契約者名が、年末調整を受ける本人とは違う人の保険は、控除を受ける
ことができるのかな?

ponkao
例えば、ぼくパンダが、奥さんであるうさちゃんが契約者になっている
生命保険料を保険料控除申告書で申告したら、控除を受けられるか?
ということかな。

okutankao

そうそう。自分の家族が契約者になっている保険についても、
保険料控除の申告ができるのかなって・・・


ponkao控除の対象になる生命保険料は、給与の支払を受けている本人が契約者である
ものだけじゃないんだ。
本人以外の人が締結したものの保険料・掛金も、給与の支払を受ける人がその
生命保険料を支払ったことが明らかであれば
、控除の対象とすることができるよ。

okutankao

いいんだ!


ponkao例えば、妻であるうさちゃんが契約者である生命保険契約等であっても、
うさちゃんに所得がなくて、給与の支払を受ける夫のぱんだが、その保険料・
掛金を支払っている場合には、その保険料・掛金は、夫の生命保険料控除の
対象になるよ。

okutankao
じゃあ、子供の学資保険を払っているケースなんかも、生命保険料として
申告すれば控除が受けられるんだね!
⇒学資保険は年末調整で控除できるか?


ponkaoただし、その生命保険契約等の保険金の受取人の全てが給与の支払を受ける本人、
または、その配偶者その他の親族(個人年金保険契約等である場合は、年金の
受取人の全てが給与の支払を受ける本人、または、その配偶者)でなければ
ならない点だけ、注意が必要だよ。
 



okutankao

うちの会社の社員さんがね、今年結婚したんだ。


ponkao
それは、おめでたいね。


okutankao
うん、そうなんだけど・・・
保険会社から届いた保険料控除の証明書は、旧姓のままなんだって。
これって、年末調整の保険料控除を受けるために使うことができるの?

ponkao
大丈夫だよ。
その保険料控除証明書か申告用紙の欄外に、赤ペンなどで、
○月△日婚姻のため改姓」というように書いておくと分かりやすくていいよ。

okutankao

ふむふむ。


ponkao
保険会社に連絡して新しい苗字の控除証明書を発行しなおして
もらうこともできるけど、時間がかかるからね。

okutankao
結婚して苗字が変わった後に、今の会社に勤めはじめたというような
場合は、どうなるの?
いくら「結婚して苗字が変わりました」って書いても、「本当ですか?」って
言われちゃうんじゃないの?

ponkao
確かにね。そういう場合は会社にもよるんだけど、旧姓が間違いなく自分で
あるということを証明するための書類も、一緒に提出するよう求められたり
するよ。

okutankao

例えば、どんなものを一緒に提出すればいいの?


ponkao
苗字が変わったことがわかる戸籍抄本や住民票、それから、運転免許証の
裏面の記載をコピーするとかね。

okutankao

なるほどね!




okutankao

ぱんだちゃん、質問なんだけど・・・


ponkao
はいはい、今日は何かな?


okutankao
会社の社員さんがね、今年ユニセフに寄付をしたらしいの。
確か、寄付をした金額は控除が受けられるんだよね?
年末調整ではどう扱ったらいいのかな?

ponkao
寄付金控除のことだね。
個人が公益団体に対して寄付をすると、寄付した額について、所得控除方式
あるいは税額控除方式のどちらかで、控除を受けることができるというものだね。

okutankao

ふむふむ。


ponkao
だけどね、寄付金控除は、年末調整では処理できないんだ。


okutankao

えっ・・・年末調整では控除を受けられないってこと?


ponkao
そう。寄付金控除は年末調整ではなくて、確定申告で申告することで、
控除を受けることができるものなんだ。

okutankao

そうなのか。
じゃあ、社員さんにも来年の確定申告をするように話をしてみるね。






okutankao

あわわわわ、パンダちゃ~ん!


ponkao
なに、青い顔してどうしたの?


okutankao
今年の年末調整を終えたんだけど、今になって、一人の社員さんの
計算を間違えていたことに気づいたんだ。
うわああん、どうしよう~!

ponkao
大丈夫だよ。年末調整は、1月末までやり直しをすることができるんだよ。
 年末調整のやり直しを、再調整とか、再年調というんだ。
⇒年末調整の再調整(再年調)とは

okutankao

期限内なら、やり直ししてもいいの?!


ponkaoいいんだよ。年末調整を終えた後、年内ギリギリに子供が生まれたとか、
配偶者の収入が変わった保険に加入したというような場合や、
扶養控除申告書・保険料控除申告書の内容を間違えて書いてしまっていた
ことに気づいた
なんて場合も、再年調を行うよ。
    該当する人は、会社の担当者さんに相談してみてね。

okutankao

おおお、よかった~!


↑このページのトップヘ