年末調整の書き方

年末調整の書き方をまとめました。 うさぎ、ぱんだと年末調整を学ぶブログ。

2016年12月



okutankao
年末調整の結果、還付金が発生した場合、
その還付金はいつ戻ってくるの?


ponkao
年末調整の還付金が、いつ支払われるかというのは、
会社によって異なるんだ。

ponkao
12月の給与と一緒に支払うケースや、1月の給与と一緒に支払うケース、
12月の賞与と一緒に支払う場合や12月~1月に還付金だけ支払う場合もあるよ。
自分の会社に確認してみて。

okutankao
そうなんだ。
還付金は、どうやって返ってくるの?


ponkao

還付金は、給与や賞与と一緒に支払われる場合や、
還付金だけが、支払われる(現金または振り込み)場合があるよ。
これも会社ごとに異なるから、確認してみてね。 

okutankao 
還付金が支払われたかどうか、いくらだったのか、
知る方法はないのかな?


ponkao
給与や賞与と一緒に支払われる場合は、給与(賞与)明細書に記載されるよ。


ponkao
これも会社によって様々なんだけど、
明細書の「控除」の欄に、「年末調整還付」などの項目名でマイナスで金額が
記載されたり、「所得税」の項目にマイナスで金額が記載されたりするんだよ。

0115

okutankao
あ、なるほど。
こんなふうになるんだ。


ponkao
給与や賞与と一緒に支払われず、還付金だけで支払いを行う場合は、
還付金だけの明細書が出る会社もあるよ。


okutankao

明細書で知らせてもらえるんだね!



 



okutankao
年末調整をした後で、再調整?再年調?とかなんとかっていうものが
できるって聞いたんだけど、どういうこと?


ponkao 
年末調整が終了すると、1月の末日までに、源泉徴収票を従業員等へ
交付することになっているんだけど、この交付をする前に、
年末調整のやり直しを行うことができるんだ。
     年末調整のやり直しを、再調整とか、再年調なんて呼んでいるんだよ。

okutankao
年末調整の再調整(再年調)は、どういう人が対象になるの?
社員全員が、再調整(再年調)を受けるわけじゃないんでしょ?


ponkao
そうだね、例えば、年末調整が済んだ後に結婚した場合など、
扶養親族に異動があった時、再調整(再年調)を行うよ。
⇒年末調整Q&A【8】 参照
     再年調を行った場合、12月分の源泉徴収税額の納付書(所得税徴収高計算書)の
     作成に間に合えば、そこに再年調後の税額を記載するよ。

okutankao
間に合わなかったら?
12月分の納付書を既に提出・納付しちゃっていたらどうするの?


ponkao

年末調整Q&A【8】のケースでは、従業員Cさんの所得控除額(配偶者控除額)が
増えて、当初の年末調整による年税額よりも所得税額が減ることになる。
つまり、従業員Cさんに納税額があったなら、再調整(再年調)で還付額が発生
     することになる。
     この場合には、1月の所得税徴収高計算書にある【年末調整による超過税額】に
     再年調による還付額を記載して、事業者の納付税額を調整することになるよ。

okutankao
従業員Cさんの源泉徴収税額よりも還付額が上回った場合は
どうなるの?


ponkao

【年末調整による超過税額】欄には、その源泉徴収税額を記載し、
摘要欄に還付額の翌月繰越額を記載するよ。
その後、2月に発生した源泉徴収税額からも調整することになる。
     2月分よりも繰り越した還付額の方が上回る場合には、上回る部分について、
     3月に繰り越さず年末調整過納額の還付請求を行うよ。
    (当初の段階から2ヶ月分の源泉徴収税額よりも還付額が上回ると予想される場合には、
    すぐに還付請求することも可能だよ。)

 



okutankao
年末調整による超過税額が多かったから、1月に納付する税額がないんだけど、
この場合、所得税徴収高計算書(納付書)は税務署に提出しなくてもいいのかな?


ponkaoたとえ納付する税額がなくても、所得税徴収高計算書(納付書)は、
所要事項を記入して翌月10日までに税務署に提出するんだよ。
(翌月10日が日曜、祝日などの休日に当たる場合や、土曜日に当たる場合には
その休日明けの日までだよ。)

    納付税額がない所得税徴収高計算書(納付書)は金融機関で取り扱わないから、
    所轄の税務署に e‐Tax で送信するか、郵便や信書便で送付・提出しようね。

 



okutankaoうちの会社では、12月分の給与を12月16日に支給して、その時に年末調整も
行っちゃったのね。
その後、12月24日に、従業員のCさんが結婚したんだ。
Cさんの奥さん、つまり配偶者の合計所得金額は38万円以下なんだけど、
この場合Cさんは、本年度の所得税について、配偶者控除を受けることができるの?

ponkao 
控除対象配偶者は、その年の12月31日の現況で判定するんだ。
Cさんの場合、奥さん(配偶者)が他の居住者の扶養親族とされていない限り、
本年分の所得税について配偶者控除を受けることができるんだよ。

    年末調整はもう終わっているということだけど、Cさんから「給与所得者の扶養控除等異
    動申告書」を提出してもらえば、翌年1月の「給与所得の源泉徴収票」を交付する時まで
    年末調整の再調整を行うことができるんだ。



okutankao
例えば、会社員のAさんが、生計を一にする親の後期高齢者医療制度の
保険料
を口座振替により支払った場合、年末調整で、その保険料を
社会保険料控除の対象とすることはできるのかな?

ponkao 
会社の従業員が、口座振替で、生計を一にする親が負担するべき
後期高齢者医療制度の保険料を支払った場合、保険料を支払った従業員に
社会保険料控除が適用されるよ。

    年金から特別徴収された保険料については、その保険料を支払った者は
    年金の受給者自身だから、年金の受給者に社会保険料控除が適用されるよ。
    注意してね。

 

↑このページのトップヘ