okutankao

パンダちゃん、年末調整で薬代を控除できるんですか?って
社員の人に質問されたんだけど・・・


ponkao
薬代っていうのは、医療費控除のことだろうね。
残念だけど、医療費控除は年末調整では受けられない。
確定申告が必要だ。


okutankao

ドラッグストアとか薬局で買った薬代も控除の対象になるって
ニュースでやっていたけれど、それも医療費控除のこと?


ponkao
セルフメディケーション税制のことだね
そのとおりだよ。医療費控除は、確定申告だ。


◆医療費控除とは?                          

ponkao
医療費控除っていうのは、その年の1月1日~12月31日までに10万円以上の
医療費を支払った場合に、一定の金額の所得控除を受けることができる、
つまり、お金が返ってくる(還付)という制度だよ。


◆医療費控除の計算方法は? いくら戻ってくるの?           

okutankao

医療費控除のために確定申告をしたら、いくら戻ってくるの?


ponkao
1年間に支払った医療費(10万円以上)から、医療保険などの保険金と
10万円を差し引いた金額が、医療費控除の対象金額だ。
この金額に、申告者の所得税率をかけた金額が還付されるよ。

okutankao

えーっと。
具体的に知りたいのですが。

ponkao
例えば、Aさんは、今年1年間に50万円の医療費をつかったとしよう。


okutankao

医療費控除は年間10万円以上の医療費を支払っている場合に対象になるから、
50万円ならもちろん対象だね。

ponkao
Aさんは医療保険に入っていて、保険金が45万円おりたんだ。
保険金などで補填された金額がある場合は、医療費控除の対象額から
差し引かなければならない決まりになっている


okutankao

ええっとつまり、50万円-45万円=5万円となるんだね。
だいぶ減ったなあ。

ponkao
そうだね。
補填された金額を差し引いた後の金額が10万円に満たない場合は、
医療費控除の対象にはならない。つまり、医療費控除は受けられないんだ。

okutankao

ええっ!50万円医療費払ったのに、控除が受けられないの?


ponkao
だって、保険金などで補填されているでしょ。
控除を受ける必要はないとみなされるんだよ。

okutankao

まあ、そういわれればそうか。


ponkao
医療保険以外にも、高額療養費損害賠償金出産育児一時金なども
補填された金額として取り扱うよ。

okutankao

じゃあ、医療保険に入っていなかったとしたら?
補填された金額がなくて、50万円をまるまる医療費として支払ったんだ。

ponkao
その場合は、この50万円から、
①10万円 ②総所得の5% のどちらか金額が低い方を差し引くんだ。

okutankao

なぜに?


ponkao
医療費控除っていうのはそもそも、「医療費をたくさん支払った人は大変
だよね。税金を少なくしてあげるよ」という趣旨なんだ。

okutankao

「たくさん支払った」の「たくさん」は、いくらかっていうと、
10万円と決められているんだよね。

ponkao
そうそう。
でも所得が多い人、例えば5000万円の人と100万円の人では、
同じ10万円でも重みが違うでしょ。

okutankao

確かに。うちみたいな庶民にとっては10万円も大きな金額だけど、
お金持ちの人にしたら大した金額じゃないんだろうね。

ponkao
だから、①10万円を差し引くのと、②所得の5%を差し引くのとで
金額が低いほうを選べるようになっているんだ。


okutankao所得が5000万円の人だと、①10万円と、②所得の5%=250万円だから
①の10万円のほうが金額が小さいね。
所得が100万円の人だと、①10万円と、②所得の5%=5万円だから、
②のほうが金額が小さくなるのか。

ponkao
Aさんの所得が5000万円だったら、50万円から10万円を差し引いて、
40万円になる。
この40万円に、所得税率をかけるよ。

okutankao

所得税率?


ponkao
その人の課税所得額によって、所得税率が異なるんだ。
課税所得が5000万円の場合は所得税率は45%だね。⇒国税庁

okutankao

40万円 × 45% = 18万円が返ってくるんだね。
じゃあ、Aさんの所得が100万円だったら?

ponkao
50万円の医療費から、5万円を差し引いた45万円に対して、
課税所得が195万円以下の場合の所得税率5%をかけるよ。

okutankao

45万円 × 5% = 2万2,500円がもどってくるのか。
少ないなあ。

ponkao
税金をいっぱい払っている人は、払っているだけ還付金が多くなる。
支払っている税金が少ない人は、還付金も少なくなるんだよ。
ちなみに、医療費控除は最大200万円まで受けられるよ。


◆確定申告が面倒くさくても、医療費控除は受けるべき?住民税も減らせる!

okutankao


医療費控除を受けても、たいしてお金が返ってこないなら、
忙しいし、確定申告は受けなくてもいいのかな。

ponkao
どうして?


okutankao
だって、年間の課税所得が180万円の人が、1年間で20万円の医療費を
使ったとするじゃない。
その人に戻ってくる還付金は、5500円だよ?
苦労して確定申告する価値あるのかな?


ponkao課税所得180万円に5%をかけて出た金額9万円を、
20万円の医療費から差し引いて、11万円×所得税率5%=5500円というわけだね。
確かに還付金の額は小さいけれど、医療費控除は住民税でも受けられるんだよ。

okutankao

住民税?


ponkao
住民税の税率は、所得に関係なく10%なんだ。
だからこの例の場合でも、医療費控除の対象となる11万円×10%=11,000円
住民税が控除されるんだ。


okutankao

住民税も安くなるのか。
住民税でも控除を受けるにはどうすればいいの?

ponkao
確定申告をすれば大丈夫だよ。



◆セルフメディケーション税制とは?                   

okutankao

薬局やドラッグストアで買った薬代も控除の対象になるというのは、
どういう制度なの?


ponkaoセルフメディケーション税制は、平成29年1月1日から平成33年12月31日までの
間に購入した薬代を対象とする医療費控除の特例なんだ。
対象となる市販の医薬品を1万2千円以上購入した場合に、受けることができるよ。(最大8万8千円まで)

okutankao

医療費控除とセルフメディケーション税制は、両方一緒に受けられるの?


ponkao
いや、選択制なんだ。
医療費控除とセルフメディケーション税制による控除を、一緒に申告することは
できないから注意が必要だよ。

okutankao

セルフメディケーション税制の対象になる薬はどれ?
どんなものがあるの?

ponkao
厚生労働省のホームページに、セルフメディケーション税制対象品目一覧
公開されているよ。

okutankao

うあーいっぱいあるなあ。
でも、年間1万2千円分も、医薬品を買うかしら・・・

ponkao
セルフメディケーション税制を受ける時は、対象商品を買ったときの
レシートが必要
だから、大切にとっておこうね。